若宮神社 (富合町小岩瀬)

若宮神社

若宮(わかみや)さんとも呼ばれるこの神社は、建久8年(1197年)河尻三郎源実明が、鎌倉の鶴岡八幡宮の御分霊を勧請したのが始まり。

時代が下って天正15年(1587年)に河尻神宮として緑川・加勢川の北に移った。

つまり、小岩瀬の若宮さんは河尻神宮の旧宮ということになる。

今でも氏子さん達によって、整理されている神社でもある。

若宮神社 の 御祭神

詳らかではないが、應神天皇や神功皇后と思われる

若宮神社 の境内

緑川の南岸の堤防から下り宮のような感じで鳥居がある。

拝殿と本殿は平成になってから建て替えられたようだ。

手水鉢は大牟田の方による奉納。小岩瀬出身の方なのだろうか。

若宮神社 への アクセス関連

熊本市南区富合町小岩瀬

駐車場:境内に駐車可

熊本市北区

前の記事

清水新地菅原神社
宇土市

次の記事

平木神社(宇土市)