2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 オールクマモト 編集室 熊本市東区 元西福寺の焼仏 明治維新の折の廃仏毀釈で廃寺となった西福寺。 仏像は中山(現在の小山一丁目)に安置されてたんだけど、昭和19年の火災でお堂と共に仏像も焼けてしまったそうです。 そんなこんなで、昭和36年に中山地区の人々によって現在地に堂を建てたんだとか。そんな物語もあり、この焼仏さんたち個人的には少し恐ろしい。 アクセス