護王神社 について 南阿蘇村長野の北西にご鎮座する護王神社に参拝したことがある。たまたま居合わせた地域の区長さんの話によると、もともと地域で大事にしてきた神社ではあるが、詳細は不明だった。 しかし、熊本地震でによって高森神社とのつながりが判明したらしく、近頃は高森神社の神職の方も祭事などをお手伝いしてくれるようになったとか。 護王神社 の概要 護王神社 というと京都の護王神社が有名で、和気清麻呂や和気広虫をお祭りしている。弓削道鏡・宇佐神宮のご信託の件で皇統を守ったといえば、まさに、護王という名にふさわしい。 一方でこちらの護王神社はどうなんだろう。熊本の御船町には 乙 護王神社というのがある。こちらは素戔嗚命などを祀っていたりするので、熊本には別の護王さまがいるのかもしれないと思ったりしている。 護王神社 ギャラリー 護王神社 へのアクセス Google Maps 交通 所在地熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野2221 駐車場なし