参照元:九州中央地域連携推進協議会|九州中央77デジタルスタンプラリー
九州の中央に位置する35市町村の連携協議会「九州中央77」は、「九州中央77デジタルスタンプラリー」の開催を発表。令和7年11月1日(土)から令和8年1月31日(土)までの期間中、熊本・大分・宮崎3県にまたがる観光スポットを巡る、広域連携のビッグイベントだ。
スタンプラリーの概要
このスタンプラリーは、地域の魅力を多くの人に伝えることを目的として実施。参加・応募方法については、特設ホームページで確認することが必須となる。
| 項目 | 詳細 |
| 開催期間 | 令和7年11月1日(土)~令和8年1月31日(土) |
| 参加地域 | 熊本、大分、宮崎の3県35市町村 |
| 応募条件 | スタンプ3個から応募可能 |
全対象スポット一覧(熊本・大分・宮崎エリア)
広範囲にわたる全対象スポットは以下の通り。
1. 熊本エリア(A~Cブロック)
| 番号 | 名称 | 場所 |
| A-1 | 桜の馬場 城彩苑総合観光案内所 | 熊本市 |
| A-2 | 熊本市動植物園 | 熊本市 |
| A-3 | 水前寺成趣園 | 熊本市 |
| A-4 | 嘉島町民会館 | 嘉島町 |
| A-5 | 甲佐町農産物直売所 ろくじ館 | 甲佐町 |
| A-6 | 道の駅 宇土マリーナ(おこしき館) | 宇土市 |
| A-7 | 三角西港 | 宇城市 |
| A-8 | 美里物産館 よんなっせ | 美里町 |
| B-1 | 道の駅 大津 | 大津町 |
| B-2 | 菊陽町総合交流ターミナル さんふれあ | 菊陽町 |
| B-3 | 合志マンガミュージアム | 合志市 |
| B-4 | 御船町恐竜博物館 | 御船町 |
| B-5 | マシキラリ | 益城町 |
| B-6 | 通潤橋ミエルテラスの駐車場 | 山都町 |
| B-7 | 道の駅 清和文楽邑 | 山都町 |
| B-8 | 俵山交流館「萌の里」 | 西原村 |
| C-1 | 道の駅 波野 | 阿蘇市 |
| C-2 | 道の駅 阿蘇 | 阿蘇市 |
| C-3 | 南小国町総合物産館 きよらカァサ | 南小国町 |
| C-4 | 道の駅 小国 ゆうステーション | 小国町 |
| C-5 | UBUYAMA PLACE | 産山村 |
| C-6 | 高森湧水トンネル公園 | 高森町 |
| C-7 | 道の駅 あそ望の郷くぎの「あじわい館」 | 南阿蘇村 |
| C-8 | 南阿蘇物産館「自然庵」 | 南阿蘇村 |
2. 大分エリア(D~Fブロック)
| 番号 | 名称 | 場所 |
| D-1 | 道の駅 みえ | 豊後大野市 |
| D-2 | 道の駅 きよかわ | 豊後大野市 |
| D-3 | 道の駅 原尻の滝 | 豊後大野市 |
| D-4 | 道の駅 あさじ | 豊後大野市 |
| D-5 | 道の駅 おおの | 豊後大野市 |
| D-6 | 道の駅 すごう | 竹田市 |
| D-7 | 御前湯 | 竹田市 |
| D-8 | 里の駅 荻の里温泉 | 竹田市 |
| E-1 | 大分市指定有形文化財「帆足本家酒造蔵」 | 大分市 |
| E-2 | 道の駅 佐賀関 | 大分市 |
| E-3 | 道の駅 のつはる | 大分市 |
| E-4 | 道の駅 ゆふいん | 由布市 |
| E-5 | 里の駅 かぐらちゃや | 由布市 |
| E-6 | 陣屋市場 | 由布市 |
| E-7 | 臼杵市観光交流プラザ | 臼杵市 |
| E-8 | 臼杵石仏事務所 | 臼杵市 |
| F-1 | コンテナ293号 | 津久見市 |
| F-2 | 津久見市観光協会 | 津久見市 |
| F-3 | 佐伯市観光案内所 | 佐伯市 |
| F-4 | 道の駅 やよい | 佐伯市 |
| F-5 | 道の駅 かまえ Buri Laboratory | 佐伯市 |
| F-6 | 道の駅 宇目 | 佐伯市 |
| F-7 | かまえインターパーク | 佐伯市 |
3. 宮崎エリア(G~Iブロック)
| 番号 | 名称 | 場所 |
| G-1 | エコミュージアムもろつか しいたけの館21 | 諸塚村 |
| G-2 | 諸塚村特産品販売所 もろっこはうす | 諸塚村 |
| G-3 | がまだせ市場「鬼八の蔵」 | 高千穂町 |
| G-4 | 道の駅 高千穂 | 高千穂町 |
| G-5 | 道の駅 青雲橋 | 日之影町 |
| G-6 | 日之影温泉駅 | 日之影町 |
| G-7 | 特産センターごかせ | 五ヶ瀬町 |
| G-8 | 五ヶ瀬ワイナリー | 五ヶ瀬町 |
| H-1 | 道の駅 北方よっちみろ屋 | 延岡市 |
| H-2 | 道の駅 北川はゆま | 延岡市 |
| H-3 | 道の駅 北浦 | 延岡市 |
| H-4 | 延岡城・内藤記念博物館 | 延岡市 |
| H-5 | かどがわ温泉 心の杜 | 門川町 |
| H-6 | 門川町観光協会 | 門川町 |
| I-1 | 馬ヶ背茶屋 | 日向市 |
| I-2 | 道の駅 日向 | 日向市 |
| I-3 | 若山牧水記念文学館 | 日向市 |
| I-4 | 手づくり屋 北の郷 | 美郷町 |
| I-5 | 美郷レイクランド | 美郷町 |
| I-6 | 南郷温泉 どんタロの湯 | 美郷町 |
| I-7 | 椎葉村物産センター 平家本陣 | 椎葉村 |
| I-8 | 椎葉民俗芸能博物館 | 椎葉村 |

