花見

南阿蘇村
瀬田神社(大津町)

瀬田神社 について 1570年頃の創建と伝わる神社で、大津町の豊かな田園風景の中でも桜の美しい場所だったのだが、熊本地震で、崖から巨石が落下して拝殿を破壊してしまったという。復興した拝殿の傍らには巨石が記憶として遺されて […]

続きを読む
熊本市東区
託麻南中央公園/あぶみだ公園/鐙田遊水池

地域のお花見スポットしても有名だし、地域の方からは身近な公園として親しまれています。 ただ、大雨だと水の逃げ場なので近づかないようにしましょう。 託麻南中央公園脇にある妙見社の池は、藻器堀川の発露というか水源にあたります […]

続きを読む