熊本県立美術館では、特別展「松井文庫創立40周年記念 文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上! 武家の嗜み、そして忠義」が開催されます。この展覧会では、江戸時代に細川家の筆頭家老を務め、八代城を預かっていた松井家に伝わる武器・武具、書画などの文化財が展示されるとのことです。最新の調査・研究に基づき、忠義の家臣であった松井家の歴史と華麗な武家文化が紹介されます。
開催概要
- 会期: 9月30日(火曜日)〜11月24日(月曜日・祝日)
- 休館日: 月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
- 会場: 熊本県立美術館本館 第2展示室
料金
- 一般・大学生: 1,000円(団体800円)
- 高校生以下: 無料
- 障害者手帳をお持ちの方: 手帳の原本またはミライロIDを提示すると無料
駐車場は、二の丸・三の丸有料駐車場を利用するよう案内されています。
この記事についての詳細は、熊本県立美術館(電話番号: 096-352-2111)にお問い合わせください。