参照元:山都町|火伏地蔵祭について

山都町蘇陽地区の馬見原商店街で、「火伏地蔵祭」が令和7年8月23日(土曜日)と24日(日曜日)に開催されます。この祭りは、地蔵尊供養や伝統的な行事、ステージイベントなど、様々な企画で賑わうとのことです。

プログラム概要

8月23日(土曜日)

  • 午前中: 地蔵尊供養会場開き(地蔵堂)
  • 17:00: 火伏太鼓引き回し
  • 18:00: 火伏大祭式典(地蔵堂)
  • 19:00: 火伏祈願よど参り
  • 20:00: 蘇陽バンド「ハニーナイン」
  • 21:00: 終了

8月24日(日曜日)

  • パレード・行列:
    • 10:00: お遊戯パレード・馬原保育園
    • 10:30: 各団体による目覚まし行列
    • 11:30: 知保郷小学校鼓笛パレード
    • 12:30: 各組造り物引き廻し
    • 15:00: 勇壮裸みこし
    • 16:00: 子供みこし
    • 18:00: 火伏音頭総踊り
  • ステージイベント:
    • 11:00: 警察音楽隊
    • 14:30: くまモン隊
    • 15:00: 馬見原追分歌唱大会
    • 16:00: 「菅尾保育園」「二瀬本保育園」、BACKSTAY、YASKI FARM、大阿蘇蘇陽太鼓「喜楽」ほか4団体出演予定
  • 20:00: 納涼花火大会(五ヶ瀬川岸)

シャトルバスが24日(日曜日)の10時から21時30分まで随時運行されるそうです。プログラムの内容は一部変更・中止となる場合があります。駐車場や交通規制情報については、チラシで確認してください。

この記事についての、お申し込み・問い合わせについては、参照元(外部サイト)にお問い合わせください。