[終了]第Ⅲ期 勇姫-幕末維新期を生きたお姫さま―(熊本県立美術館 本館別棟展示室)

県立美術館さまより情報提供いただきました。
福井藩主・松平春嶽に嫁した細川斉護の三女・勇姫。本展では、ゆかりの品々から、激動の幕末を生きた勇姫の足跡を辿ります。

開催概要
会期:2019年10月22日(火)~2019年12月15日(日)
会場:熊本県立美術館 本館 細川コレクション永青文庫展示室(別棟)
休館日:月曜休館。ただし祝日の場合は翌日休館。
観覧料:
【別棟展示室のみ】
一般210円(160円)、大学生130円(100円)
【2階展示室「熊本城と武の世界」との共通券】
一般1100円(900円)
■( )内は20名以上の団体料金
関連イベント
■ミュージアムセミナー
「勇姫─幕末維新期を生きた細川家のお姫さま」
【日時】11月30日(土)14:00~15:00
【場所】本館文化交流室
【講師】宮川聖子(当館学芸員)
【参加費】無料
【事前申込】不要
〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2−2