Safety and Security

【情報提供】熊本の安心・安全情報を提供しています。熊本県での暮らしのかなで役に立つ情報。災害や防災に関する情報や、防犯情報などが中心になると思いますが、ぜひご活用下さい。

Safety and Security
苓北町 高齢者福祉に関する各種助成制度

苓北町の高齢者福祉に関する助成制度をご紹介。タクシー利用助成、あん摩・はり・きゅう施術助成、補聴器購入助成。申請・お問い合わせは福祉保健課まで。

Read more
Safety and Security
湯前町 令和7年度 各種相談窓口のご案内

湯前町 令和7年度 各種相談窓口のお知らせ。法律相談、生活困窮、住居、医療費等、各種相談を無料で受付。詳細はお問合せください。

Read more
Safety and Security
玉東町:18歳以下ヘルメット購入で2,000円補助!

玉東町では、18歳以下の子どもの自転車用ヘルメット購入を補助する制度が4月1日から始まります。補助金額は2,000円で、電子申請で受け付けます。

Read more
Life & Environment
玉名市で無料法律相談会開催!司法書士、弁護士、土地家屋調査士が対応

玉名市は、市民の方々が抱える法律に関する悩みや疑問に対応するため、司法書士、弁護士、土地家屋調査士による無料法律相談会を開催するとのことです。 相談会の概要 相談日 相談内容の事前確認 相談内容の事前確認があるとのことで […]

Read more
Safety and Security
新入学児童の皆さんへ!上天草警察署から交通安全のお願い

上天草警察署では、新入学児童の皆さんが安全に通学できるよう、道路の歩き方と横断歩道の渡り方に関する資料を公開しています。 私は、人生の歩き方をもっと若いときから教えてもらいたかった。いや、聞く耳持ってなかっただけかも。 […]

Read more
Traffic Information
熊本市電、明日始発から全線運行再開

3月25日に熊本城・市役所前電停で発生した車両衝突事故の影響で区間運休となっていた熊本市電が、明日3月27日の始発から全線で運行を再開します。この記事では、事故の概要、運行再開情報、熊本市交通局からのお詫びについて詳しく解説します。

Read more
Life & Environment
宇土市、春休み中の子どもたちへ帰宅を促す無線放送を実施

宇土市教育委員会は、春休み期間中に市内児童・生徒の帰宅を促すため、夕方6時頃に無線放送を実施します。地域の皆様へ、子どもたちの見守りへの協力を呼びかけています。

Read more
Life & Environment
【高森町】お盆も安心!産婦人科・小児科のオンライン相談が便利!

【高森町】お盆も安心!産婦人科・小児科のオンライン相談が便利! 高森町では、妊娠・出産・子育て中のパパママを対象に、専門家への無料オンライン相談サービスを行っています。 利用できるのは高森町の住民だけなのでご注意ください […]

Read more
Life & Environment
益城町で食中毒警報が発令

食中毒警報が発令されているので、みんな気をつけましょう

Read more