住宅への倒木被害防止と里山環境維持のため、危険木の伐採・撤去費用を助成。

対象となる木

町内の森林にある直径20cm以上、高さ5m以上の木で、倒木時に住宅に被害を及ぼす恐れのあるもの(庭木は除く)

助成対象者

危険木がある土地の所有者。所有者以外が申請する場合は承諾書が必要。

助成金額

対象経費の50%以内、上限10万円(1,000円未満切り捨て)。有価物として売却した場合は、売却額を控除。

申請の流れ

  1. 事前相談: 町による現地確認(申請者立会い)
  2. 交付申請: 見積書、図面、写真、承諾書(必要な場合)、土地の登記事項証明書等
  3. 交付決定: 町からの交付決定後に伐採
  4. 事業実施: 危険木の伐採・撤去
  5. 実績報告: 実績報告書、請求書等

申請時の注意点

  • 伐採前に必ず交付決定を受ける
  • 対象地が森林計画区域内の森林(5条森林)の場合、伐採届を兼ねるため、伐採90~30日前までに申請
  • 5条森林の確認は熊本県HPで

申請窓口

南関町役場

Related Information

参照元:南関町 - 南関町危険木伐採等助成金

Leave a comment

Your e-mail address will not be made public. Fields marked with * are required.