芦北町では、国民健康保険加入世帯および後期高齢者医療被保険者を対象に、はり・きゅう・あんま施術券を交付しています。この施術券を利用することで、施術費用の一部助成を受けることができます。
概要
- 交付対象者:
- 国民健康保険被保険者
- 後期高齢者医療被保険者(保険税・料を完納している世帯)
- 交付枚数:
- 国民健康保険加入世帯:1世帯年間10枚
- 後期高齢者医療被保険者:1人年間10枚
- 助成内容:
施術1回につき施術券1枚を使用し、1,000円が助成されます。
必要書類
- 保険証、マイナンバーカード(保険証利用登録済)、または資格確認書のいずれか1つ
- 印鑑(認め印可)
利用方法
- 施術を受ける際に、保険証等を提示し、施術券1枚を施術担当者に提出してください。(2術以上同時施術の場合も1枚)
- 被保険者資格喪失後に施術券を使用した場合は助成金の返還が必要となります。
申請時期
随時申請可能です。
お問い合わせ先
住民生活課 医療年金係
電話番号: 0966-82-2511
Related Information
参照元:芦北町 - はり・きゅう・あんま施術券交付申請 (国保・後期)
参考情報:芦北町公式サイト - 芦北町公式サイト
参考情報:熊本県広域連合 - 熊本県後期高齢者医療広域連合
参考情報:厚生労働省 - 国民健康保険制度について
参考情報:土佐清水市 - はり・きゅう・あん摩施術費補助事業