浦川大志&名もなき実昌 二人展「終わるまで終わらないよ」(熊本市現代美術館)
名もなき実昌《低画質地獄( ‘△’ ; )》2018
熊本市現代美術館より情報提供頂いております。
平成31年4月24日〜令和7月7日、熊本市現代美術館にて開催予定の浦川大志&名もなき実昌 二人展「終わるまで終わらないよ」
熊本市現代美術館のギャラリーⅢは、主に熊本・九州ゆかりのアーティストを紹介するスペースとなっています。浦川大志と名もなき実昌のお二人は福岡を拠点に活動しているアーティストです。
開催案内
熊本市現代美術館によると、本展は、福岡在住の若手作家、浦川大志と名もなき実昌の二人展。
彼らは「デジタルネイティヴ世代」や「タッチパネル世代」とも呼ばれる世代に属し、いずれも絵画を主な表現手段として、ネットやデジタルデバイス等の影響のもとで変容する現代ならではの知覚のあり方を反映した作品を手がけている。
本展では、両作家の新作と既存作品をあわせて展示し、それぞれの作家が継続的に関心を寄せてきたテーマとその最新の試みを提示する。
開催期間
平成31年4月24日~7月7日
この記事に関するご意見・訂正・追加の受付をしております
熊本を趣味で応援するオールクマモトの配信内容を、より良く、より正確に、より詳しく、より丁寧なものとするために、お気づきの点がありましたら、ぜひご指導ください。